中年太り、ある程度の年齢になるとほとんどの人が悩みます。
それほど食べてないのに下腹がぼってり、運動しているのに筋肉もなかなかつかない…。
若い頃は効果があったダイエット法や食事制限では全く歯が立たない、中年太り特有の痩せにくさに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
中年太りで体重の増加が止まらない時には、さすがに「なんとかしないと!」と焦りますよね。
年をとったら少しくらいポッチャリしていた方が健康には良いと言われますが、とはいえ、中年太りを放置すると、糖尿病や高血圧、内臓疾患など、さまざまな病気のリスクが高くなるのです。
こちらの記事では、太りやすく痩せにくい中年太り体質を上手に解消する方法をまとめました。
「もう中年だから太るのは仕方ない…」と諦めずに、ぜひこれを読んで参考にしてみてくださいね。
中年太りは何歳のいつから始まるの?
若い頃より食べる量は減っているのに、なぜかぽっちゃり体型が改善出来ない。少し体重を落とそうと食事制限や運動をしても、まったく痩せずに困ってしまう。
私と同じ世代やそれより上の世代の方々から、このような悩みを聞くことは多いです。
私自身、「20代の頃なら簡単に落とせていた体重が、加齢によって全く落ちなくなっている」と気付いて、落ち込んだり戸惑ったりしたことが何度もあります。
中年太りは40代前後で始まりやすい
中年とは40代から50代くらいの年齢層をさします。男性も女性も忙しかった仕事や育児が一段落して、少し心身に余裕ができる時期になりますね。
時間やお金にゆとりが出来るからか、中年太りはこの頃から始まりやすくなるのです。
それほど食べてないのに止まらない体重の増加…。ダイエットしても全然痩せない身体…。最初のうちは鏡を見るたびに憂鬱になってしまうかも知れません。
「中年だから太りやすいのは当たり前」と言われればそうかも知れませんが、そんなに食べてないのに体重が増えていくと不安になってしまうものです。
中年太りした芸能人に共通すること
いつもキレイな芸能人の方々でも、中年になると私達と同じように中年太りしていくと思いますが、それでもいくつになっても痩せてスレンダーな芸能人の方が多くてびっくりしますよね。
ただ、中にはやはり中年太りしてしまって体重コントロールに悩んでいる芸能人もいるようです。
中年太りした芸能人
くわばたりえさん
女性お笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえさんは現在44歳です。好感度の高いママタレントとしても有名で、女性からの人気が高いですよね。
もともとは細身でしたが、3度の出産で体重が増加したそうで身長162cmで63kgとのことです。
女性は出産するたびに体重が戻りにくくなって太りやすくなるので、出産前の体型に戻すのは本当に大変です。
梅宮アンナさん
梅宮辰夫さんの長女でタレントの梅宮アンナさんは現在47歳です。
ハーフのセレブモデルとしてデビューして、すらりとした美しい体型をされていましたが、やはり出産と中年太りによって体重が増えてしまったようです。
公開されている身長と体重は168cmで63kgですが、見た目の印象だともう少し体重は上のように感じます。
ただ、産後の一時期より現在は痩せているので、しっかりとダイエットに励んでいるのでしょうね。
浜崎あゆみさん
歌手の浜崎あゆみさんも全盛期と比べるとかなりぽっちゃりした感じがします。
デビュー当時がすごく細身だったので、余計に今が太っているように見えてしまうのかも知れません。
体重は公開されていませんが、久しぶりに音楽番組に出演すると、やはり以前よりも太ったのではないかというコメントがSNS上に拡散されていました。
今41歳なので中年太りというよりは元々太りやすい体質だった可能性もありますね。
中年太りで体重増加が止まらない原因とは
40代以降の中年と呼ばれる世代が太りやすいのは、代謝が若い頃より悪くなるからです。
ですから同じように運動をしても昔のように脂肪が減りませんし、食べるのを我慢して食事制限しても体重が減らないのです。
年をとると代謝が悪くなる理由
基礎代謝のピークは10代後半で、そのあとは徐々に基礎代謝量は減っていきます。これは誰にでも言えることで、加齢によって代謝が悪くなるのは普通のことなのです。
そして、加齢の他のもう一つの原因が筋肉量が減ることによる基礎代謝量の減少です。
筋肉量も年齢を重ねるとだんだん減っていきますが、筋肉が少なくなることでさらに基礎代謝量を減らすことになるのです。
基礎代謝量を消費するエネルギーとして考えた場合、基礎代謝量が減ったならその分だけ食べる量を減らさないと辻褄が合わなくなりますよね。
たとえば若い頃なら1日に3杯のご飯を消費出来る基礎代謝量だったとしたら食べる量を2杯に減らせばやせますが、それが年をとって1日に消費出来るのが1.5杯ほどになってしまった場合、2杯に減らしてもまだ0.5杯分太ってしまうということになります。
これは分かりやすくする為の例えですが、こうした必要なエネルギー量が減ることで、たとえ食事の量が減っていても太ってしまうということが言えるのです。
中年は食事を減らしても体重が増える?
基礎代謝量の減少により、1日に消費出来るエネルギーの量が少なくなっているから太りやすくなることは説明しました。
それならば、もっとご飯の量を減らせば良いのか…と思いますが、それはあまり良い考えではありません。
なぜなら基礎代謝量が減ったからと言って胃袋が小さくなるわけではなく、食事を減らせば減らすだけ空腹感やストレスを感じることになるからです。
食べたいと感じる量は変わらないのに、量だけを減らすとなると、毎日食事の度に物足りなさを感じてつらくなりますよね。
食べる量が減ったのに太ってしまうのはなぜ?
「昔よりも食べる量が減った、大好物でもたくさんは食べれなくなった」
そう感じている人は多いですよね。実際に若い時と比べるとほとんどの人が食べる量が少なくなっているのです。
それよりも更に減らすとなると、今度は必要な栄養を摂りきれなくなる恐れも出てきます。
ですから食事の量を減らさずに内容を見直すことを考えてみて下さい。
野菜中心の食事で、糖質や炭水化物は減らしてお肉や魚をしっかり食べる。それだけでも、ぽっちゃりしたお腹をへこませる効果があります。
糖質制限を自力でするのは難しい、やってみたけど続かなかったという人は糖質をカットしてくれるサプリを飲むのもおすすめです。
止まらない中年太りに効果があるサプリ
私は2年くらい前からメタバリアEXというサプリを飲んでいるので、食事のメニューはあまり気にせず食べたいものを食べています。
正直、あまりサプリには頼りたくないのですが、かといって「食べたい」と思ったものを我慢するのもイヤですし、なにより食事のたびにいちいち糖質やカロリーをチェックするのが面倒なのです。
我ながらズボラで恥ずかしいですが…面倒なことを避けたいという気持ちもあって、食後のメタバリアを続けています。
「食事の内容を見直すのが面倒、効率的に糖質カットしたい」と感じている方は、一度メタバリアの公式サイトをチェックしてみると参考になりますよ。
メタバリアを飲んだ感想や口コミはこちらの記事にまとめているので良かったら読んでみて下さいね。
[kanren id=”1930″]
食事に気をつけながら筋トレも意識する
先ほど書いたように中年太りの原因は基礎代謝量と筋肉量が減ることです。
なので、改善する為には食事でカロリーを摂り過ぎないように気をつけながら、筋トレを意識することも必要になります。
ただ、集中して筋トレをしても続かないと意味がありません。
週に一度ジムで鍛えるより、毎日少しずつ出来る範囲で筋トレをする方が良いのです。
私が実践しているのは階段を使うこと。マンションのエレベーターは使わず、必ず階段で部屋まで上がります。
階段を使うだけで太ももやふくらはぎが鍛えられるので、下半身の筋トレにはピッタリですよ。
私はなるべく毎日外に出掛けるようにして、必ず階段を使うようにしています。
その他にも、家の中で簡単にできる筋トレはたくさんあります。1日に15分ほどで良いので、筋トレを意識して生活に取り入れてみると効果があります。
ストレスも中年太りに繋がります
ストレスが溜まると加齢に繋がるホルモンが出やすくなるので、結果的に中年太りにもなりやすいです。
年齢を重ねると職場や家庭でもストレスがつきものなのですが、それを貯め込まないように、上手に解消することが大切ですね。
カラオケやゴルフ、読書や演劇鑑賞など、自分自身で「心地よい」と感じられることを見つけて、ストレスを発散する時間を作りましょう。
ストレスでイライラや不安感が収まらない時には、医療機関を受診したりカウンセリングを受けてみるのもおすすめです。
日本では心の中の悩みを外に出すことをあまり良しとしない文化がありますが、欧米では、心がつらい時には専門医を受診して適切なカウンセリングを受けるのが普通です。
ずっと悩みを心に閉まっていると、どうしても体調が不安定になり過食や拒食になることは少なくありません。
お腹は空いていないのにたくさん食べてしまったり、気持ちが不安定な時にジャンクフードをお腹いっぱい食べたくなるような時には、原因にストレスがあるかも知れません。
中年太りの解消にもなりますから、ぜひ専門医に相談されてみて下さい。
年齢に見合ったダイエットを実践しよう
痩せたいと思ってダイエットしていても結果が出にくい中年太り。
中年太りから痩せる為には、若い頃のダイエット法では難しいのです。
今回の記事を参考にしながら、食事の量と糖質量を見直し、筋トレを意識して、ストレス発散にも気を付ける。
そうしたことを心掛ければ中年太りからも抜け出せますし、身体も健康に近付きます。
中年以降はさまざまな病気にもかかりやすくなりますので、なるべく早目に取り組んでみて下さいね。
[kanren id=”1434″]