MENU

ドコモのオプションを解約する方法|子供のタブレットに4400円分のオプションをつけられて解約した話

先日、子供のためにタブレットを2台購入したことは記事でも書きましたが、実はそのタブレットに大量のオプションをつけられていたのです。

ドコモショップでは、

「とりあえず人気のものを入れておきましたので、必要無かったら解約して下さいね〜」

と軽く言われ、その時には何も思わなかったのです。

しかし、最近になってふと思い出して金額をチェックしてみると、なんと合計で月額2200円!

タブレット2台それぞれに同じものがつけられているので、

オプションだけで4400円

を、支払うことになっていました…!

なにこれ、オプションだけで4400円は高すぎる

そう思い、子供達に「このアプリ使ってる?」とたずねると、「まったく触ったことも無い」という答え。

一応「初回31日間無料」という特典がついていたのですが、あと数日でその期限が切れて料金が発生してしまうので、慌てて解約をしました。

今日は同じような経験をした人のために、ドコモのオプションの解約の仕方や経験談を書いておこうと思います。

目次

ドコモのオプションとは?

ドコモのオプションには、セキュリティや携帯補償を取り扱うサービスや、スマホで撮影した写真をフォトブックにしてくれるサービスの他、dマガジンやdグルメなどのエンタメ系の「dマーケット」というサービスがあります。

うちの子供達が大量に契約させられていたのは、「dマーケット」の中に含まれるアプリでした。

タブレットに入れられていたアプリ

  • dマガジン   400円
  • dグルメ    400円
  • dTV        500円
  • dヒッツ    500円
  • dアニメストア 400円

子供が使うと伝えたのに…

子供が使うことを伝えて契約をしたのに、dグルメとかdマガジンとか、どう考えても子供には無縁のものまで目一杯に入っている…

これはちょっぴり悪意を感じます。

ドコモショップは本体代金を割引することを条件に各種サービスの利用を勧めることがあるのですが、今回選んだ「dタブ」はそもそも本体無料の機種だったので、特に「割引したかわりに」っていう理由でもありません

オプションに加入させることがショップの成績に関係するのかも知れませんが、こういう事をするから、携帯ショップの信頼性が低くなって行く事を躊躇する人も増えてしまうのではないでしょうか。

無理やりオプションをつけないで欲しい!

携帯をショップで契約する時に、不要なオプションをつけられてしまった経験のある人は多いと思います。

オプション以外でも、無理やりショップのメールマガジンの会員にされて、不要なメールがしつこく届いて困っている人も多いようです。

実際に私の周りでもそういう話はよく聞きますし、実家の母から相談されたことがあります。

携帯ショップの店員さんはマニュアル通りにやっているのかも知れませんが、不要なものを半ば強制的につけられるのは困りますよね。

高齢者の方だと解約の仕方も分からず困ってしまうこともあるでしょうし、こういうのは「必要かどうか」をきちんと本人に確認して欲しいものです

特に子供や高齢者が契約する時には、後で手間がかかるようなことは控えるべきだと思います。

ドコモオプションの解約の方法

ドコモのオプションサービスを解約するには、サポートセンターに電話をするか、公式サイトのdメニューから手続きする方法があります。

電話の場合はドコモ携帯から局番無しの「151」、ネット手続きは「dメニュー」を開いてお客様サポートから手続きできます。

「dメニュー」からの解約の場合、ドコモ光などのWi-Fiでネット接続している状態だとdアカウントとパスワードをわざわざ入力しないといけないので、一旦Wi-FiをオフにしてドコモLTEで繋いだ状態にしてから手続するとラクチンです。

うちの場合は2つのタブレットでそれぞれ作業するのが面倒だったので、電話をして、一度に解約しました。

電話でのオプション解約は「151」にかけて、それぞれのタブレットの登録電話番号をオペレーターに伝え、解約したいオプションを言えば手続きしてくれます。

オペレーターのお兄さんに思わず「勝手にいっぱいオプションをつけられてて困ってるんです」と言ってしまいましたが、「はい…」と流されました。

きっとオペレーターのお兄さんも、こういう電話には慣れっこなんでしょうね。

1カ月以内に忘れず解約しよう

私と同じように「31日間無料」という特典で不必要なオプションをたくさんつけられてしまう事ってありますよね。

そういう時、うっかり忘れて日にちが過ぎてしまうと、全く使っていないオプションのために数千円を支払う羽目になってしまいます

1カ月って結構あっという間なので、「これはもういらないな」と思ったら1カ月を待たずに早目に解約しておきましょう。

つけられてるオプションが何か良く分からないと言う時は、少し手間がかかりますが、ショップまで足を運んで聞いてみることもオススメですよ。

こちらの記事もどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次